top of page

五島の春旅。釣りと海鮮三昧のキャンプステイ

  • 徹平 川畑
  • 1 日前
  • 読了時間: 2分

福江港近くで原付きを借りて、島一周。春の心地よい潮風を感じながら友人とツーリングするには、4月はちょうどいい季節だったことでしょう。しかもこちらのお客さんが選んだ滞在方法は人生初のキャンピング。「せっかく島の自然を満喫しに来たんだから」とキャンプにチャレンジするキッカケを与えることができてとても嬉しかったです。

テント立てにチャレンジするお客さん
はじめてでも15分で設営完了

オールレンタルの手ぶらキャンプ。ワンポールのティピーテントで、僕もサポートするので初心者でも簡単に立てれます。


堤防で釣りをする男
堤防で春風を感じながら、アラカブ釣り

さくっと歩いていける近くの堤防で釣りにもチャレンジ。釣り道具のレンタルもあるので気軽に色々チャレンジできちゃう。

しかしながらなんと、宿に戻ったら釣れたアラカブがすっかり霞んでしまうほどのビッグサプライズが!

なんと近所の仲良し素潜り師匠が、銛付きで仕留めた特大イシダイを差し入れしてくれました!

差し入れのイシダイと地元のおじ
このサイズ!
イシダイのお刺身
さっきまで泳いでたイシダイのお刺身!
BBQ用の野菜やお皿
長崎や五島の野菜もふんだんに取り入れたBBQ
焚き火を囲って語る男性たち
まだ少し肌寒い春の夜、焚き火で談笑

釣ったアラカブや頂いたイシダイを捌き、五島の新鮮な食材に舌鼓。ゲストハウスならではのお客さん同士の一期一会の交流も。五島の大自然を肌で直接感じに来たお二人だからこそ、偶然のビッグサプライズにありつけたのかもしれません。リピートしてくれたり仲良くなったお客さんを誘って、素潜り師匠の船に乗ったり家で宴会させてもらったりすることもちょくちょくあります。そういった島民との交流もまた、この宿の魅力だと思ってもらえたら嬉しいなと思います。



コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page